2010年06月06日

札比内小学校・校歌の作詞者も・・・

先月、北海道新聞朝刊の連載「校歌アルバム」に月形町立札比内小学校の校歌が紹介されました。

その記事を見てびっくり!!
その作詞者に「松實菱三」とあり、もしかして「町歌の作詞者 松実菱三さん」と同じ???
早速教育委員会で調べてもらったところ、確実な証拠は見つかりませんでした。

それでも、札比内小学校校歌が作られたのは昭和27年(開校30周年記念)、月形町歌は昭和20年(開町60年の記念)。
町歌の作詞者「松実菱三さん」は、倶知安町内の小中学校の校歌も作詞されていた。
「み」の字が「實」か「実」かは、旧字体か新字体かの違い。
詩の雰囲気は非常に似ている・・・。

たぶん・・・きっと・・・同一人物(私の希望的想像です)。

今年7月3日の開町130年記念式典には松実菱三さんのご息女ご夫妻も出席されるとのこと。式典では月形中学校の生徒による町歌の合唱が企画され、練習に励んでいます。(うちの中2の息子も時折町歌を口ずさむほど。)
せっかくの機会、札比内小学校の校歌も聴いていただけたらなあ・・・。
__。__。__。__。__。__。__。__。__。

 札比内小学校 校歌        作詞  松實菱三
                  作曲  原田 甫

 1.雲はるか 雲はるか
   学びの窓に 香も高く
   そよげ麦の穂 稲の波
   みのり豊けき 月形の
   明日をにないて いや学ぶ
   幸あり我ら 札比内 札比内

 2.天かける 天かける
   吾ら若鷹 眉あげて
   仰げあの嶺 樺戸山
   希望の徴章 誇らかに
   明日の文化を いや築く
   栄えあり我ら 札比内 札比内

 3.花のごと 花のごと
   やさしく清く とこしえに
   匂え莟の 山ざくら
   深雪に耐えて ほがらかに
   明日の理想に いや励む
   自主あり我ら 札比内 札比内

 4.打ち開く 打ち開く
   真実の扉 たゆみなく
   磨けこの精神 この体
   父祖の汗を うけつぎて
   明日の光りと いや奮う
   意気あり我ら 札比内 札比内

1

▲TOPへ戻る