2011年02月10日

「さっぽろ雪まつり」で月形をPRしてきましたよ♪

先日の告知通り、2月8日にさっぽろ雪まつり6丁目会場で月形をPRしてきました。2月9日の北海道新聞にも大きく写真付きで取り上げられていたので、みなさんのお目に触れているかもしれませんね。

8日午前、月形は吹雪模様。道中心配でしたが、札幌はとても良い天気。風も弱く(私には)比較的暖かな日でした(最高気温 札幌:ー2.2℃)。

6丁目会場は「市民の広場」がテーマで、北海道ご当地グルメが砦のように周辺を囲み、とうきび、ジンギスカン、磯の香りなどが漂っていました。中央にオーロラビジョンと15畳ほどのステージが設置され、その前には飲食もできるイスとテーブルそしてテント。その外側を、雪祭りを見に来たたくさんの観光客が川の流れのように移動していました。

準備を整え15分前から呼び込み。何も始まっていないこともあって感心を持ってくださる方は少数。それでも「月形の特産品が当たるクイズに参加しませんか〜」の呼びかけと、ゆるキャラ・ベルデ君の愛嬌のある仕草が人を引きつけ、開始間際には50名が集まってくれました。

午後3時、ステージ上で月形町のPR開始。

月形の歴史や観光スポット(樺戸博物館月形温泉ゆりかご皆楽公園)、そして自慢のトマトジュース「まんまるトマト」を紹介。司会のお姉さんの流石プロというリードと、月形の雰囲気を伝えたい素人集団が噛み合って、和やかな雰囲気で10分間はアッという間でした。

その後、月形を題材にした○×クイズの正解者に、月形名物「さかいのジンギスカン」、お米2kg、月形産大豆で作った「まんまる納豆」、まんまるトマト10缶などをプレゼント。はずれた方にも「はな・花の かぼちゃまんじゅう」を手渡しして、ステージPRは終了。
雪まつり運営スタッフのみなさん、お世話になりました。

今度は場所を移して、川の流れのように移動する観光客に「観光パンフレット」と「PR付きテッィシュ」を配布。外国人や修学旅行生、道外の観光客がほとんどでしたが、

「月形!知ってるよ。皆楽公園行ったことある。」
「浦臼出身だから年に1回は月形も通るよ。」
「当別までは行ったことあるんだけどなあ。」
と声をかけてくれる人もいて、嬉しかったです。

そうこうしているうちに30分。準備したティッシュ500個を配布し終えて任務完了!!

お疲れ様でした!
__。__。__。__。__。__。__。__。__。

私は今回初めて町外での観光PRに参加しましたが、色々感じて帰ってきました。
私たちはPRしたくても、そこにいるお客さんは必ずしもそれを求めていないので、振り向いてもらうためには相当の準備が必要だと。プレゼントやティッシュの配布も仕掛けの一つですが・・・もう一つ工夫しないと、PRする側も、受ける側も、気持ちよくできないんだなあと。

その中で「ベルデ君」の活躍はスゴイです。子どもから大人まで惹きつけられるんですから。その魅力は容姿だけでなく中身なんでしょうね。仕草がとっても可愛くて・・・。

それから今回特に勉強になったのは、一緒にPR活動したYさん(先輩女性)の言動。
通路でのティッシュ配りの時のこと。足元は荒れて穴ぼこ状態の場所。みんな配布することばかりに気を取られている中、
「お足元にお気をつけてくださいね。」
「月形町です。どうぞお使い下さい。」
そう声をかけながら通路の状態に気を配り、道を開け、手元の取りやすい位置でティッシュを差し出す姿ありました。

Yさんにしても、ベルデ君にしても、相手側に立ってモノを考えているからこそ、自然にその場にふさわしい言葉が出てくるし相手が喜ぶような仕草が出てくるのでしょう。

観光PRこそ、ホスピタリティー。ここが肝ですね♪

1

▲TOPへ戻る