2018年12月11日(町議会議員補欠選挙1日目)宮下ゆみこ役場前演説

 

 


2016年9月26日(選挙終了後1日目)宮下ゆみこ役場前演説

 

 


2016年9月24日(選挙運動5日目)宮下ゆみこ最終演説2

 

 


2016年9月24日(選挙運動5日目)宮下ゆみこ最終演説1

 

 


2016年9月24日(選挙運動5日目)宮下ゆみこ役場前演説

 

 


2016年9月23日(選挙運動4日目)宮下ゆみこ個人演説会

 

宮下ゆみこ個人演説会(本人演説)


2016年9月23日(選挙運動4日目)宮下ゆみこ個人演説会

 

宮下ゆみこ個人演説会 応援弁士:神原勝氏(北海道大学名誉教授)


2016年9月23日(選挙運動4日目)宮下ゆみこ個人演説会

 

宮下ゆみこ個人演説会 応援弁士:森啓氏(自治体政策研究所理事長)


2016年9月23日(選挙運動4日目)宮下ゆみこ役場前演説

 

応援弁士:自治体政策研究所理事長の森啓氏、北海道自治体学会土曜講座実行委員の浅野氏
お二方とも宮下ゆみこがいかに町長にふさわしいかを語っていただいています。

そして、宮下ゆみこ本人が、JR学園都市線存続問題、病院の医師確保を初めとする直ぐに動き出す必要のある諸問題。次に繋ぐための種を播く「月の種チャレンジプロジェクト」について語ります。


2016年9月22日(選挙運動3日目)宮下ゆみこ個人演説会

 

宮下ゆみこ個人演説会(本人演説)

キャッチフレーズを「あしたが楽しみなる!」まちづくりとした理由と政策、JR学園都市線存続問題、選挙運動に取り組む姿勢について述べています。


2016年9月22日(選挙運動3日目)宮下ゆみこ個人演説会

 

宮下ゆみこ個人演説会 応援弁士:中島興世氏(子ども環境学会副会長・前恵庭市長)

宮下ゆみこに期待することについて述べています。


2016年9月22日(選挙運動3日目)宮下ゆみこ個人演説会

 

宮下ゆみこ個人演説会 応援弁士:松本懿氏(元酪農学園大学教授)

まちづくりの究極の課題とは、首長(町長)が考えるべき政策、首長に必要な資質・人柄について述べています。


2016年9月22日(選挙運動3日目)宮下ゆみこ役場前演説

 

応援弁士:干場芳子さん(江別市議会議員)、江本勝典さん(岩見沢市在住)

最後に宮下ゆみこが、JR学園都市線存続問題、医療、介護に対するこれからの課題、町民のやる気を応援する「月の種チャレンジプロジェクト」について、自身の考えを述べています。


2016年9月21日(選挙運動2日目)宮下ゆみこ役場前演説(レディース・デー)

 

応援弁士:正村紀美子さん(芽室町議会議員)、折坂美鈴さん(浦臼町議会議員)、清水藤子さん(市南在住)


2016年9月20日(選挙運動1日目)宮下ゆみこ役場前演説


宮下ゆみこ後援会 事務所開き 挨拶

  • 政策全般について

 

  • 「あしたが楽しみになる!まちづくり」について

 <子ども・若者政策>

  • 政策1 子ども達の生き抜く力を育てます。

子ども園・学童保育・小・中・(高)の一貫した教育方針作りと体験活動について

  • 政策2 子ども達に豊かな自然体験を。

森の遊び場について

  • 政策3 学びたい気持ちを応援します。

全町民対象の無利子奨学金制度について

 <暮らしを支える世代政策>

  • 政策4 町内事業者と従業員の暮らしを守ります。

「地域振興・中小零細事業者振興条例」「公契約条例」の制定について

  • 政策5 町民のチャレンジを応援します。

月の種 チャレンジプロジェクトについて

  • 政策6 人手不足解消に取り組みます。

人手不足解消のためのIP放送局の利用について

 <高齢者・障がい者政策>

  • 政策7 暮らしにもっと安心を。

在宅医療、在宅介護の充実について

  • 政策8 暮らしに安定と潤いを。

地域交通の再構築、買い物支援、災害時支援について

 

高齢者のための地域交通の再構築について

 <総合的な政策>

  • 政策9 刑務所をあらたな資源に。

刑務所の資源化の可能性について

  • 政策10 町民と町との信頼関係を築きます。

町民と行政の信頼関係構築について

▲TOPへ戻る