2008年12月31日

私の2008年は『連』

まもなく、2008年から2009年へ、年が引き継がれようとしています。
みなさん、今年も一年お世話になりました。また、ご愛読いただきありがとうございました。

私の中で「年が改まること」に対し、子供の頃のような無条件の「希望感」「期待感」は薄らいできています。しかし、連続した日常の中で『一』から始めることによる「けじめ感」は強くなりました。「前に進みたい」という気持ちを、意識的に区切りを設けることで形にする手法を身につけたのだと思います。

さて、今日は大晦日。せっかくの区切りの日、今年を振り返ってみます。

私にとってのこの1年を漢字に例えると『連』です。

何ごとも「連なっている」ことを感じました。一つのことが上手くいけば次にもそれが波及し、失敗すれば後を引くような、まるで日常が数珠繋ぎになっているような、そんな感じです。
この数珠繋ぎに「遊び」があれば修正も可能でしょうし、それぞれが連なっていても単独のような感覚になれたと思いますが、今年の私にはまるで「真珠のネックレス(密着して連なる)」のような状態でした。「キツイ、苦しい、けれど一つ一つは輝き、影響し合って大きな仕事に繋がっていく」という感想です。

議員2年目となり、知識や人脈、行動などが次々と繋がってきているのも感じました。1年目、議会用語も「しくみ」も、まずは調べるところから始まりましたが、今年はそれらを関連づけて「その先」を考えたり、現状を自分なりに評価できるようになりました。
それから町内で買い物をしていると「報告書読んだわよ」「頑張ってるね」と、何気なく声をかけていただけることが多くなりましたし、電話での問い合わせ等も増えています。また町外の議員や職員、その道のプロや先生等とも「顔見知り」の関係が築けてきています。

日々積み重ねることにより、毎日が益々おもしろくなってきています。これからも連なること、繋がることのメリットを最大に生かしていきたいです。
__。__。__。__。__。__。__。__。__。

2008年、年初に抱負として「発する」「律する」を掲げました。

「発する」に関しては、今の私の力でできること・思いつくことは、ほぼ達成できたのではないかと思います。議員活動報告書に「ゆみこの目」を設け、自分の意見を発することに努めました。反応は良好で、町民のみなさんが「議員の考え」を知りたがっていたことを確認することができました。
この「発する」は1年で終わることではないので、これからも常に心に留め置き、活動に反映させたいと思います。

「律する」は微妙でした。今年の反省でも書きましたが、毎日が真珠のネックレスのごとく連なっていて、目の前の課題をこなすことに意識も時間も割かれ、律した生活ができなかったことが多かったです。
「律する」には、それなりの余裕がないとダメなのだと感じました。また、大事なもの、必要なものを「見極める目」と決断する「強い心」も必要だと理解できました。
__。__。__。__。__。__。__。__。__。

もうすぐ新しい一年が始まります。希望の持てる年になりますように。

comments

コメント・フォーム

(ゆみこの日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

コメント・フォーム

▲TOPへ戻る