2018年12月18日

あぁぁそうだった! ココは窮屈だったんだ!!【議員活動再開2日目】

今日はとっても疲れました。現実を突きつけられたから。
はぁ〜〜〜 超気分転換したい。
 
今日の午前中にあった「新任議員研修/議会運営に関する説明」。たった2年半いなかっただけでココは窮屈になっていました(※感想には個人差があります・苦笑)。
議員本来の活動をするよりも、周囲の空気を読むことが重視される議会になったらしく、正当な手続きよりも根回しが重要だそうで「あんな辞め方をしておいて、また議会に戻ってきて・・・」なんて言葉を聴くとは・・・。本当にガッカリ。どっと疲れました。

どんな感情があるにせよ、公的立場や役割において私は補欠選挙で当選した議員。町民の負託を受けて議会に戻ってきたのです。つまり、議会を代表する立場の人に、他の議員と平等な対応を望んでいるだけなのですが・・・。
 
さて、
副町長とはきちんと話しができて良かったです。それぞれの立場を尊重し、対等な立場で意見交換できました。
 
で、そのあと役場関係の部署を視察がてらご挨拶しようと考えていたのですが、ある部署でまたも悲しい現実が。どうしてそんな態度で他人に接することができるのか。相手をさげすむことは自分をおとしめることになるのに。どっと疲れが・・・全部を廻る気力も萎えて帰宅しました。はぁ〜
 
「こんな日もあるさ」と割り切るには時間が必要。今夜は寝ます。
新聞記事の件はまた明日。

議員活動、再開!【当選証書付与&議会運営等に関する説明】

昨日(本来の投開票日の翌日/12月17日)、選挙管理委員会から当選証書が付与されました。今回は補欠選挙だったので即日から議員の身分となりました。
 
早速、町長と教育長を訪ね、ご挨拶とともに現状課題などの話をしてきました(副町長は不在だったので本日を予定)。
 
議長との対面は本日10時〜。新任議員向けに「議会運営等に関する説明」が実施され、その席で議長から話しがあるとのことなので。
 
議員活動、再開!
町民のみなさんとの対話は議員であってもなくても関係なく続けてきたのですが、町理事者や議長などとはしばらく疎遠になっていたので、これまでとの立場の違いを如実に感じ、緊張感とともに身が引き締まりました。町民からの負託に応える議員活動をしていきます。

さて、本日の道新に気になる記事が・・・

なのですが、この件は今日の「議会運営等に関する説明」とも関係するので、あとでしっかり書きたいと思います。
では、役場に行ってきます。

2018年12月11日

無投票当選が確定【月形町議会議員補欠選挙】

午後5時10分過ぎ、月形町選挙管理委員会から「〆切時間までに定員を越える届出がなかったことから当選が決まりました」と連絡がありました。

その後、各戸配置のIP告知端末で写真のような配信があり、町民のみなさんも知るところとなりました。
 
当選証書は12月17日(月)に交付され、即、月形町議会議員となります。
 
4ヶ月半の任期中に私は、今回の選挙でお約束したとおり、議員活動によって得た情報を町民のみなさんと共有し、これからの月形町の姿を町民のみなさんと一緒に考える場を設けますので、どうぞご参加ください。

最後に。
今回の補欠選挙にあたり、町内や全国・全道各地からご声援を寄せていただきましたこと感謝しています。
寒くてヒドイ雪の中の選挙運動でしたが、みなさんからの温かい言葉と励ましで、まるでロールプレイングゲームの主人公になった気分でこの状況を楽しむことができました。1日だけの選挙運動期間でしたが、やりきった満足感いっぱいです。これからしっかり働きます♪

選挙運動のルール/選挙情報の公開・更新【月形町議会議員補欠選挙】

役場前での街頭演説を終え、最後のポスター(1ヶ所)を貼って自宅に戻ったのは午後3時前。今日はもう外での選挙活動を終了し、自宅でインターネットを活用した選挙活動を展開することにしました。

公職選挙法ではインターネットを活用した選挙活動が認められていますが、選挙に関する情報を更新できるのは選挙期間中に限られています。
 
今回の補欠選挙は無投票の公算が強く、そうなると選挙期間は今日1日だけ。選挙期間が終わってしまったら、選挙運動関係情報(=投票を呼びかけるもの=選挙ポスターや選挙ハガキの画像、選挙運動を紹介するブログ&SNS等)は更新できないのです。

なので帰宅後すぐから、我が家のIT担当である夫がホームページに選挙情報を随時掲載しています。私もfacebookに掲載したので、これをブログに上げていきます。


__。__。__。__。__。

私は、選挙に関係する情報を広く公開しています。町民のみなさんに全てを公開して信頼を得たいのと、透明化の実践、さらに、これから選挙に出たい人の参考になるのではないかと考えるからです。
 
私のホームページのトップページには、今回の選挙に関することが既に更新されています。
 
また、ホームページ上部の【方針】というバナーからは、今回まで5回の選挙に立候補するにあたっての考えを書いていますし、【選挙】というバナーからは、過去の選挙情報(選挙運動方法、選挙運動費用、演説)などが見られるようになっています。
 
本来、選挙は身近なものです。行政や議会に参加したいと思った人には立候補のハードルを下げ、その人の考えを広く開陳してもらうことで多様な視点と発展的な思考を「まちづくり」に活かすのです。
私は、市民自治・住民自治の実現のための活動を長らくしてきました。これもその活動の延長です。

役場前で1回きりの街頭演説【月形町議会議員補欠選挙】

私の選挙運動スタイルは、連呼はせずにひたすら街頭演説。毎日50〜60ヶ所するのがこれまででした。
 
でも今回は特別! この雪はヒドすぎる。

視界が悪い上に道幅も狭く、もし路上に駐車したら後続車に迷惑をかけ危険性も高まるのは必須。なので、駐車場があり、雪が除雪されて視界が開けているところ・・・ と考えたら、役場前しかなかったです。
それに今日は誰もが除雪に忙しい。雪が小降りになった隙に用事も足したい。日常とは全く違う時間が流れている…

ということで、午後からは夫(撮影部隊)も合流できたので、月形町役場前で午後1時40分過ぎから街頭演説を行うことにしました。それも1回だけ。

1回しかやらないと・・・(場数が足りなくて)グダグダになっちゃうんですよね〜。案の定、途中つまずいたところがあってイマイチな演説でしたが、全体を通して言いたいことは言えました。
もし気になる方がいらっしゃいましたら、動画をご覧ください。

<<前の5件 1234

▲TOPへ戻る