【ご案内①】森啓先生の対談

北海道で初冬は勉強会シーズン。様々な方のお話しを身近なところで聴くことができます。興味を持ったら、ぜひご参加を!
 
まず最初のご案内は・・・
__。__。__。__。__。
 
対談 メディアと自治の未来
   〜情報化社会における民主主義の可能性〜
 
対談者:外岡秀俊  VS  森 啓
  
日 時:12月8日(日) 13時〜16時
         ※15時〜16時 会場との意見交換予定
 
会 場:札幌市中央区北4条⻄6丁目ポールスター札幌3階 多目的ホールAプレリュード(40名収容)
 
主 催:NPО法人 自治体政策研究所
参加費:無料
__。__。__。__。__。
 
今年夏に北海道を離れられた森啓先生が、雪の季節に北海道に帰ってきての対談です。お楽しみに。

2019年11月22日

11:59❗️ギリギリセーフ【一般質問通告書提出】

そうそう、そうなんです。もうホントギリギリでした。
 
今日の正午が12月定例会の一般質問通告〆切。昨日の自治立志塾でいただいた意見や情報を調べて盛り込んで・・・ あ〜でもない、こ〜でもないと、朝から全てを放り出して通告書を書いて書いて書いて・・・。気がつけばお昼の音楽(11:55)大急ぎでメールで送って、議会事務局に向かいました。
 
午前11時59分受付ということで受理されて、ほっと力が抜けました。ストーブの焚かれた役場内で毛糸の帽子を外せなかったのは、寝起きのままの爆発した髪だったから(苦笑)冬で良かった。
 
とはいえ、ジャスト12時の議員もいたからビックリ‼️私が最後じゃなかったなんて(笑)
でももっと驚いたのは、8人の議員のうち6人の議員が一般質問をするということ。これまでこんなにたくさんの議員が一般質問したことあったかな〜? 
 
一般質問が活気を帯びるってイイね♪
 
来週火曜日(11月26日)の議会運営委員会で日程が確定するので、詳しい内容はそのあとお知らせします。
 
 
今日は午後からも議会事務局に寄って、会議録の中身を読んで署名してきました。
 
役場の外に出たら・・・ 斜めからさす日射しが素敵。午後2時半過ぎでもうこんな感じ。冬至まで1ヶ月。

やっぱりここには刺激がある【自治立志塾 例会】

昨日急いでいたのは自治立志塾に参加するため。今年度から北大教授の山崎幹根先生を塾長に迎えた、超党派地方議員の勉強会。前塾長の中島興世元恵庭市長や松本懿先生に加えて「公務員のカスハラ対話術」著者の吉田博さんも参加する、純生100%生クリームくらい濃厚な内容で、3ヶ月に1回、毎回5時間の勉強会なのです。
 
私はここしばらく予定が合わなくて、1年ぶりの参加になりました。
 
遅参したので、前半の平野議員(岩見沢市議会)のドイツ報告と山崎幹根先生の受動喫煙防止条例の話しを聴けなかったのは残念でしたが、各議員の12月定例会に向けた一般質問の意見交換には間に合い、後半には私からマニフェスト大賞優秀賞受賞の報告とプレゼンと私の一般質問への意見交換なども。短時間にもかかわらず充分な刺激と情報をいただきました。
 
久々の参加にもかかわらず、いつもと変わらぬ雰囲気と会話と議論。志を同じくする者が学ぶ場はレモンスカッシュ🍋のように清々しい。
 
塾の修了後に駅近で飲みニケーション。これまた話題が尽きず・・・とても楽しいひとときでした。
 
写真は塾の終わりに広田まゆみ議員(北海道議会)からの呼びかけで、11月21日の「世界すい臓がんデー」にちなんだキャンペーン活動の記念写真。パープルリボンが目印です。

2019年11月21日

札幌駅でバッタリ!【標茶の 千葉澄子さん】

今日は午後から月形町役場で「まちづくり常任委員会」。町立病院をテーマに濃厚な所管事務調査を行ないました。
 
その後すぐにJR で札幌へ。北大での自治立志塾に参加するため。
 
遅参しているので急いでいると、正面に‼️
「千葉さん!」
 
千葉さん(JAしべちゃ監事)は講演やら仕事で、札幌と標茶をここ2、3日で2往復飛んでいるそう。そんな人とピンポイントで出会えた偶然💕
 
写真と握手で別れました。
これからのフライト気をつけて。

2019年11月20日

赤い人・農業者・大学でつながって・・・【村上ご夫妻来町】

昨日の午前、天気が荒れる前の隙を突いて深川から村上はるみさんと誠さんご夫妻が月形に来てくれました。
 
今回の来町は、はるみさんが吉村昭著「赤い人」を読んだというFacebookの投稿がきっかけ。「それならぜひ樺戸博物館を見て」と誘って話を進めたもののなかなか予定が合わなくて、冬季閉鎖(12月1日〜3月中旬)間際にようやく実現したのです。
とはいえ天候の悪化も気になるし、仕事の関係もあって滞在時間は3時間ほど。すでに根雪の様相から見られるところは限られてて、樺戸博物館を中心に囚人墓地や石狩川頭首工、うちの圃場などの案内とランチで終わっちゃいました。
 
はるみさんと私は随分前に農業関係の勉強会で知り合って意気投合。で、色々話していたら・・・ 夫の誠さんが同じ宇都宮大学農学部の同級生だったことが判明! 卒業アルバムにはお互い若かりし姿で載っていたのですが、意識して合うのは今回が「はじめまして」。お互い卒業してから30年も経過していると当時の面影はない(笑)に等しかったのですが、同じ時代を同じ所で過ごした縁で初対面ながら話が弾みました。
 
はるみさんも誠さんも北海道農業士。二人で米農家をしながら大学進学向けの学習塾経営&講師もしてるんです。他にもそれぞれ地域活動や農業関係の役職もやっていて、ひょうひょうとした雰囲気とは対照的に人と人との関わりの多い仕事をこなし、いつ寝ているだか?という活動量にビックリ。とても刺激的で楽しい時間になりました。
 
またいつか、季節のいいときに遊びに来てね。
私も雪が降らないときに遊びに行くね♪

<<前の5件 12345

▲TOPへ戻る