2019年09月22日

またも台風対策。被害が出ませんように【2019年台風17号】

台風17号が23日夜に北海道を直撃しそう。りんご台風と同じ進路予測に、昨日の午後から対策開始。まずは、ピークを過ぎたスターチスのハウス3棟のビニールを剥がしました。
 
こういうときは迅速な決断が大事。後手に回ったら対策が対処になって労力だけを浪費することになるから。
 
対策に充てられるのは今日1日。今が出荷ピークのスターチス1棟と生育途中のアスター2棟、11月まで出荷が続く露地のスカビオサをどう守るか・・・、壊れかけの越冬ハウスも何とかしなくちゃ・・・。花切り・撰花・出荷と並行しながら、今できる対策をしっかり進めます。
 
台風17号は日本に沿って北上する進路予測。
みなさん、どうぞご安全に!
 
台風15号の被害から2週間、千葉ではようやく停電が解消されようとしている段階。もうこれ以上の被害が出ませんように。

2019年09月19日

つけちゃった。

今日のお天気は不安定。
朝は霰が降って虹も出た。
晴れ間が見えて気温が上がると途端に強風と雷と大粒の雨。気温が下がる。
そしたら晴れ間、雷、雨・・・の繰り返し。

最低気温8℃、最高気温15℃。
今、外は11℃。
撰花は身体が冷えるのよね〜

もうストーブの出番。
そういえば10日前は30℃越えだった。

2019年09月06日

1年前の1週間後【胆振東部地震から1年】

1年前の朝3時7分に胆振東部地震が発生し、その後44時間の停電を経験しました。我が家的には前日の台風21号の被害が大きかったので、1年前はそんな記事を書いています。
 
山好きな我が家では道具もほぼ揃っていたり、水道とガスが使えたのでそれほど不自由がなかったと記憶していましたが、情報過疎での不安はあったんだな〜と思いだしました。
ラジオの情報も有効だったけれど、知りたい情報はSNSの方が入手しやすかったです。ただ、停電が解消してもネットと電話の基地局が機能しなくなってて・・・不測の事態が起きるので、多様なルートを確保しておくことって大事ですね。
 
この地震の後に用意したのは【電気を使わないで使えるストーブ】冬の災害に備えて。

2018年9月12日【台風から1週間】

ちょうど1週間前の今頃、台風21号の強い風が吹き始めた。
そのあとハウスが剥がされ、停電になり8時間後に復旧。娘と孫が帰省して喜んだのも束の間、翌午前3時に胆振東部地震が発生してまた停電。ハウスの修復をしながらブライダル用の花の出荷を続けた。そして43時間後に電気復活。ただし、停電途中から電話もネットも通じなくなって情報過疎に。全てが復旧したのは3日前だった。
そして昨日、娘と孫は帰っていった。

実に多くのことが起きた1週間。
仕事を終えて夜遅くに自宅に帰ってきたら、静かな家は以前のまま。
この1週間、旅に出ていたんじゃないかと思うほどの非日常だった。

ラジオから刻一刻と伝えられる情報に、どれほど驚かされたか。
ネットを通じて声をかけてくれる友人に、どれほど励まされたか。
近所の人との会話や知恵に、どれほど安心・感心させられたか。
孫というより「赤ちゃん」の笑い声や鳴き声に、どれほど救われたか。
娘が町内を散歩しながら集めた新鮮なローカル情報が、どれほど役立ったか。
夫の頑張りと配慮に、どれほど助けられたか。

人は、多くの人と繫がる方が幸せだと実感できた1週間だった。
みなさん、ありがとうございました。

私の周りはほぼ日常に戻っているものの、胆振東部地震の震源地周辺や液状化した札幌市の一部、そして台風21号の被害にあった大阪府の一部では、まだまだ被害が続いている。

今回の台風や地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
被災されたみなさんにお見舞い申し上げるとともに、どうか出来るだけ早く日常が取り戻せますように。

2019年08月30日

一路大阪へ【大阪旅 その1】

明日の「議会事務局研究会設立10周年記念 第6回議会事務局研究会シンポジウム」に向けて、すでに旅路の途。いつもより蒸している月形の朝でしたが、大阪は… サウナのようなんでしょうねぇ〜。
約3年ぶり2度目の大阪、議会事務局研究会の仲間が色々考えてくれているので楽しみです♪

さて
昨日はモーレツ社員のように仕事をこなしましたよ〜。
中でも、一般質問通告書を〆切前日提出したのは初めて(笑) 詳細はあとで。

To do リストには最後の1つ「マニフェスト大賞応募」が残ってるんですが、今夜仕上げれば〆切に間に合うので大丈夫! (と自分に言い聞かせる。) 移動時間がたっぷりあるので取り組みます。

写真は、昨日夕方の月形の風景。田んぼの稲も色づき始めてます。
月形は秋の気配。すぐそこ。

2019年08月15日

やっぱお盆は盆踊り【つきがた町民盆踊り大会】

昨晩は役場駐車場で1日限りの盆踊り大会。陽がとっぷりと暮れてから、遅ればせながらの参加。たくさんの人が集まっていて大盛況。久しぶりにたくさんの人に会って話をした〜(笑)
 
やっぱお盆は盆踊り。樺戸太鼓の生演奏とイイ、地元電気屋さんの名司会ぶりとイイ、出店や提灯飾りとイイ、夢中で踊っている顔見知りの笑顔とイイ、地域密着盆踊りの雰囲気満載。とても楽しいひとときでした。
 
エンドレスで流れる「北海盆踊り」がすっかり身体に馴染んでいますが、子どもの頃は「日光和楽踊り」を踊ってたっけ(栃木出身)。どんな踊りだったかも思い出せないけれど、実家に帰ったらすぐに踊れるんだろうな〜。移住してからお盆に帰省したことがないけれど、いつか帰ってみよう。

<<前の5件 56789101112131415

▲TOPへ戻る