2018年11月15日

災害に役立つサイトの紹介【北海道花き生産流通セミナー】

昨日(11月14日)午後は、花き生産者としての勉強会@札幌。
月形町花き生産組合も加盟する団体の主催です。

お目当ては、気象予報士でHBCウエザーセンター気象キャスターの森山知洋さんの講演「異常気象と自然災害にどう備える? ー天気のみかた・使い方ー」。
  
講演の後半で、自然災害に関係する有用サイトの紹介がありました。
以下のキーワードで検索してみてください。(検索することで、メインサイトだけでなく、使い方や応用のサイトなども出てきます。)
  
■ 重ねるハザードマップ
■ 地震ハザードカルテ
 
住所を入力することで、その地域の危険度を表示してくれるので、防災対策・減災対策に役立つでしょう。

2018年10月21日

秋晴れ と 冷え込み と 花【月形は切花の産地】

放射冷却による冷え込みも3日目。一昨日朝は0.1℃、昨日は1.2℃、そして今朝は2.1℃と、ちょっと緩んできました。
  
稲刈りの終わった田んぼは、排水用の溝が切られて越冬の準備万端。
大豆を刈り終えた畑には、秋播き小麦が既に青々と生育しています。(北海道の秋播き小麦は、大豆を刈り終えてから耕起・播種したのでは降雪期に入ってしまって間に合わないので、大豆の生育途中に上から種子をばらまき、大豆の熟成期間と小麦の初期生育を同居させます。北海道ならではの栽培方法!) 

とはいえ、畑をよく見れば溢れた大豆がいっぱい。地際の大豆は収穫しきれないんですね。残念で悲しい〜。

先日、友人のカーネーション農家と我が家のほうれん草を物々交換。我が家には白い花しかないので、色物はとても新鮮! 
うっとり💕 
部屋が華やかになりました。これからスカビオサが開いて変化していくのが楽しみ〜

2018年10月05日

こんなに冷えているのに・・・【台風25号に備えて】

もう、いやになっちゃいますね。台風!

月形の今朝の最低気温は1.4℃。冷えてカラッとした空気は大陸高気圧そのもの。もう冬の気配が感じられるというのに、今週も台風対策です。

今回は・・・台風21号で一部倒壊し復旧させたスターチスのハウスのビニールを剥がしました。まだ残っているのですが、気温が下がるこれからを考えると商品になるものが少なそうなので。修復したといっても風に弱いのは当然。残すリスクと収穫できる金額を天秤にかけての判断で、このまま雪の下にできるように作業を進めました。

今日も花切りと撰花の合間に、台風対策という名の冬支度作業です。

ちなみに、お隣の田んぼは今日稲刈りするそう。準備していた米農家の父さんが「台風前に刈り上がりそうで良かったヨ〜」と。この晴天のうちに作業を進めなくっちゃね。


台風25号は全国に影響を及ぼすコースですし、24号の被害が回復していない状況で到来すので要警戒です。どうぞ皆様、ご安全に。

2018年09月30日

備えあれば・・・【台風24号に備えて】

台風24号は今まさに日本列島を横断しようとしていますが、北海道月形町は夕方から小雨がぱらつき始めましたものの今はまだ穏やかです。

台風の進路からは外れているものの、強度最大級の台風に対して備えはるのは当然! 
というわけで、昨日から花切り・撰花の合間を縫って対策を進めました。

晴天無風の昨日は越冬ハウスの破れ補修。台風21号で屋根に枝が刺さったり、妻や腰がちょこちょこ破れてたり。テープで補修できるところもあれば、ビニールをずらして穴をふさいだり、ハウス全体を古いビニールで覆ったり。大した破れじゃないのに「台風が来る」となるとキッチリ対応するから案外時間がかかりました。

そして今日は全てのハウスをキッチリ閉めきり、飛びそうなものは片付けたり重石を乗せたり。できることは全部やって、あとは台風が過ぎ去るのを待つのみ。


日本全国、被害が最小限で済みますように。
みなさん、ご安全に!

2018年02月26日

今シーズンは大雪!【月形の雪状況/うちの圃場・市南地区】

20180226a.jpg今朝はかなりの雪でしたが昼前には晴れ間も見えはじめました。
午後3時、夫が除雪を終えた頃を見計らってハウス周りの写真を取りに行ってきました。

何もない平地の積雪が240cmなので、至るところ迷路の壁のよう。普通に道を歩いていたら、周りの様子が全くわからない状態です。さらに、越冬ハウス脇の雪を飛ばした場所はすでに高さ5〜6mの小高い丘になっています。そこに上って眺める景色の良さ! 

この眺望はこの時期しかみられません。これだけはサイコー♪

越冬ハウス以外の雨よけハウスは、初冬の頃に上部の弓をはずしているので、圃場にはハウスの足(150cm)が整然と並んでいる状態なのですが、当然全部雪の中。全てが平原のようです。
ちなみに、昨年暮れ(12月30日・オレンジ色のスキーウェア)に撮影した写真にはハウスの足が綺麗に写っています。今日、同じ場所で撮影。同じモデルなので、雪の量の違いが一目瞭然。スゴイでしょ!
20180226b.jpg 20180226c.jpg

これがあと50日もすれば全部融けちゃうんですから・・・
口では言ってみたものの、雪融けなんて全く想像できない2月26日の午後です。

<<前の5件 910111213141516171819

▲TOPへ戻る