2020年03月16日

令和2年度予算ダイジェスト【令和2年度第1回定例会/報告2】

報告の2つ目は、3月10日(火)〜12日(木)の予算特別委員会で審議された新年度(令和2年度)予算です。ここでは一般会計の中で私が気になる事業を報告します。(他の5つの特別会計は省略)
 
このダイジェストでは私が気になった事業を取り上げ、私の関心の高い順に事業費とポイントを掲載しました。細かくて解りにくいと思いますが、私の備忘録も兼ねているのでご了承くださいませ。

なお、報告3では予算に対する私の所感を掲載する予定。私の視点で月形町の財政状況や課題を整理してまとめますので、報告3の方が解りやすいと思います。こちらは少々お待ちください。
__。__。__。__。__。

《一般会計補正予算》 総額 37億7600万円

■乳幼児等医療費(給付) 880万8千円
・これまで所得制限を設けて中学3年生までの通院と入院を無料にしていたが、今年度から所得制限を外し高校3年生まで拡大(前年当初予算より +180万円)
・道の施策は「就学前の入院と通院」「小学6年生までの入院」。この部分の経費の1/2は道が補塡(約140万円)。それ以外は全て町費で支出

■乳幼児医療等通院費助成事業 160万円
・対象は、中学3年生までの通院の交通費
・これまでは小児科のみだったものを、対象診療科を広げた(通院の3〜4割は小児科以外)
・1回1000円に減額(これまでは1540円)した

■認定こども園運営経費 1億0430万3千円
・町政策により、令和2年度から0歳〜就学前までの全ての保育料(給食費含む)を無料化
・財源)国施策の3〜5歳児無償化(給食費除く)分の経費は交付税措置(地方交付税の中に含まれて支給)されるので明確な金額は不明。
・財源)子育て支援の一部の事業は国・道から支援される(計1200万円)
・財源)地方債を発行 920万円 ← ソフト事業用過疎債を適用
・財源)保護者負担は0円になったので、無償化以前の利用料約1千万円の収入がなくなった。

■ふるさと公園管理経費=皆楽公園周辺の管理経費 8366万5千円(前年当初予算より−3750万円)
・この中で多くを占めるのは指定管理料(公園の管理部分と、温泉とホテルの管理部分)。
・指定管理者は月形町振興公社。その中で今回、温泉とホテルの指定管理の協定期間(契約期間)を4月1日〜9月30までの半年間とした(異例)。収益が上がる夏期期間を中心にたことから、指定管理料はこれまでの4割程度。

■病院事業会計操出金  2億3222万1千円 
・入院収益が上がっているので、操出金を減らすことができた
・前年当初予算より約1億円減 

■JR札沼線施設調査設計業務  8397万4千円
・廃線後に様々な施設(駅舎・線路・鉄橋、他)を取り外すにあたって、どのような施設があるのかを調査する
・この費用は全てJRから支給される

■夜間送迎業務(JR最終便の代替タクシー) 450万円
・様々な検討をした上で現在の設計になった
・当別のタクシー会社に打診。運転手と車1台増分。見積りでは200万円以下で運行可能
・チラシの通り、4月1日から運行予定。すでに利用登録受付中

■高校教育振興事業 1289万6千円
・これまで月形高校生のみを対象にしていた「資格取得と模擬試験の費用の1/2助成」を、町内在住で町外高校に通学している高校生にも拡大。 拡大分の費用概算 65万円
・月形高校生へは、通学費助成、資格取得等助成金、町内入学者祝い金、大学等進学祝い金など、これまでと同じで 総額1225万円

■防災対策経費 1434万9千円
・防災対策専門員として、フルタイム会計年度任用職員(元自衛官)を配置して強化
・他に、国土強靱化地域計画を策定(コンサルタントに委託+町内関係団体のチェック)

■会計管理費  632万8千円(前年比+370万5千円)
・指定金融機関(北海道銀行)から口座振替手数料の見直し提案あり
・交渉の結果、他行宛て振込手数料や引き落とし手数料が改定される
・この中には、役場に人員派遣している行員人件費の一部も含まれる

■会計年度任用職員報酬(各事業ごとに算出)
・法改正によって、これまでの嘱託職員やパート職員が会計年度任用職員に
・会計年度任用職員総数は63人。うち、フルタイム1人、パートタイム62人
・会計年度任用職員は準公務員。正職員と同様に報酬+期末手当+社会保険+費用弁償
 ただし、報酬や手当のバランスをとり、総額では若干増えた程度

■月形町開町140年記念事業  500万円
・7月4日(土)に記念式典、同時に町政功労者表彰
・関連して、交通安全1000人パレードで道警音楽隊の演奏、月形出身彫刻家・本田明二氏作品展

■地域おこし協力隊 
・令和2年度から新たに2人。ミニトマトで新規就農を目指す夫婦
・令和2年度の地域おこし協力隊は合計7人(うち1人は4月30日まで)

comments

コメント・フォーム

(ゆみこの日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

コメント・フォーム

▲TOPへ戻る