2020年02月12日

愛光園でエプロン畳み【月形町赤十字奉仕団ボランティア】

今日は、月形町赤十字奉仕団のボランティア当番日。午前9時から、町内にある愛光園(特別養護老人ホーム)で、利用者さんが食事の時に使用するエプロン1週間分を畳んでまとめる作業(約1時間)をしてきました。
 
このボランティアは月形町赤十字奉仕団が年間を通して週1回、団員2人1組で活動しているもので、団員1人あたり年1〜2回当番が当たります。今回、私は息子の同級生のお母さんと一緒だったので、こどもことや地域のことなど四方山話に花を咲かせ、作業はあっという間に終わりました(笑)
 
新型コロナウィルスが問題になっている今、老人ホームの対応が大変だという新聞記事を読んだばかりだったので、園長に確認してみたところ・・・ 最新情報を収集しながら、普段からのインフルエンザ対策+αで対応している。マスクの在庫は充分有るものの、更なる入手は困難などの状況でした。早い終息を願うばかりです。
 
園長からは「働いてくれる人(=アルバイト)いないかな〜」という要望も。
人手不足が深刻な福祉業界。愛光園では「家事の延長」程度の仕事を担ってくれる人を募集していました。例えば
・ちょっとした物の移動(←日常生活で必要な物を倉庫から持ってくるなど)
・掃除の補助(←施設全体の掃除は業者が入っているので、個人的に掃除したい人の介助やちょっとした掃除など)
・洗濯の補助(←全ての洗濯物は業者がやってくれるが、個人的に洗濯したい人の介助など)
これらの他にも「ちょっとした仕事」がいっぱいあるので、働く人の都合(働きたい日時や季節:朝6時〜1時間、週2回、12月〜3月だけ・・・等々)に合わせて対応してくれるとのこと。3〜4人で1人前の仕事量でも全然問題ないそうです。もちろん賃金が支払われるので「ちょっとした隙間時間に手助けの感覚で来てもらえたら助かる〜」とのことでした。
 
ほんの1時間のボランティアですが、活動を通して地域の現状に触れる良い機会になってます。

2020年02月09日

存分に満喫【自営業(自由業)の醍醐味】

うちの家族は全員自営業。
夫 :農業
私 :農業+町議会議員
娘 :木版画摺師+ばれん職人
息子:竹細工職人+アルバイト
 
ということで、自分で自分の仕事時間を(比較的自由に)コントロールすることができます。で、1月23日〜2月6日までの2週間、北海道に全員(4人+孫1人)集合! 1ヶ月遅いお正月気分と新居の暮らし、そして23年間住んだ旧宅の最後の片付けとお別れをしました。
※娘の夫は公務員。自由がきかないので今回は自宅でお留守番です(ゴメンね)
 
2週間はあっという間、でもやっぱり2週間。みんな「ここで過ごすのはもう充分」というくらい満喫して、晴れ晴れと現実社会に帰って行きました♪
 
まあ、一番未練たらしいのは私かも。この間、出張だったり会議だったり、家族との時間が1番少なかったのが私。食事担当としてリクエストに応えたものの、一緒に過ごす絶対時間が少なかったために、孫との距離がイマイチ縮められなかった〜(涙)
 
一方、夫は・・・ 記録的な少雪のおかげで除雪作業はほぼゼロだったので、孫との時間を満喫。毎日のお風呂はもちろんのこと、普段分担してくれている家事(洗濯、掃除)も孫と楽しみ、雪遊びや送迎なども。全ての時間を一緒に過ごして「ジジ大好き〜」と。こどもは正直(苦笑)
 
まあ私の場合、家族と一緒の時間は少なくても、その分、多くの人と出会い、刺激をもらい、仕事ははかどって未来も見えた。こどもたちや孫とはいつでも会えるしね。充分満足のいく2週間でした。
 
何事も飽きるまでトコトンやる。
そうできる環境があるって幸せ♪

2020年02月08日

息子が広島県ブースで実演【第5回 いいね! 地方の暮らしフェア】


明日(2月9日/日曜日)、東京国際フォーラムで開催される「いいね! 地方の暮らしフェア」の広島県ブースで、うちの息子が竹細工の実演販売をするとのこと。
 
お近くのみなさま、もしお時間がありましたらお立ち寄りください。そこで息子を見かけたら、どうぞ声をかけてやってくださいませ。
よろしくお願いします。

__。__。__。__。__。


【追記:2020年2月10日】

私の友人(大学時代の同級生)やFacebookつながりのお友達が、この情報を見て会場に足を運んでくれました。本当に有り難いです。
「優しく丁寧に接客してたよ」「スゴい人気のブースだったわ」
って報告をいただいて、母親としてホッとしてます。ありがとうございました。

イベント終了後、息子の電話の声から充実感と達成感が伝わってきました。さらに「お客さんを待たせてしまったり、(体験で1つの作品を作るのに)想定以上の時間がかかった。色々改善点が見つかったよ」と、職人としてまた一歩成長できたようです。素晴らしい機会を与えていただいたおかげです。関係者のみなさま、ありがとうございました。

イベントが終了したのが午後4時。その後、東京駅午後8時の高速バスで広島へ。一夜明けた今朝、広島市に無事到着。もう一つバスを乗り継ぎして竹原市の自宅に先程無事に到着したと連絡がありました。ここからまた自分の暮らしが始まります。

2020年02月07日

【ご案内】第2回農薬を知るつどい

お知らせしたいことが目白押しの中、まずはコレ。
 
「第2回農薬を知るつどい」を、月形で開催します❗️
 
2月26日(水)13:30〜 月形町多目的センター講堂
どなたでも参加できます。(参加費500円)
申込は、髙倉晴美か宮下裕美子(私)まで、詳細は以下に。
申込〆切 2月25日(火)です。
旭川での第1回が好評で、他の場所でも・・・という要望があったことから、札幌にも近い月形での開催になりました。
 
【農薬を知るつどい】は
「食」を考えると必然的にたどり着く「農薬」について、農薬の基礎知識を学ぶとともに、農薬に対するそれぞれの考えや疑問を知る「場」です。「喧嘩」ではなく「相互理解」を目指しています。
 
【農薬を知るつどい】は
1.学びを深める「講演」
2.様々な視点を知る「トークセッション」
3.モヤモヤを解消する「(会場からの)発言タイム」
の3部構成。みなさんの日頃の疑問を解消したり、相互理解を深めたり・・・ 参加者みんなで作り上げていきましょう。
 
【農薬を知るつどい】は
農業栄養士である高倉晴美が立ち上げた「農と食を考える会」が主催です。「農と食を考える会」は、代表の高倉晴美が普段の活動「はらぺこ農場(こどもたちの農業体験)・料理教室・食育活動」を通して、農と食を結びつけて考える「場」が必要だと立ち上げました。
 
ちなみに、
第2回の講演部分は、元除草剤メーカー研究員だった私が担当します。題して「農薬(除草剤)はこうして世に出る」!
新しい除草剤が開発・商品化される時、どのような考え方や手法で生み出されるのか、農薬登録とはどういうものかなど、一般にはあまり知られていない現場の話をメインに、農薬の基礎もおさらいします。
正確さと分かり易さを意識して話す予定です。
__。__。__。__。__。
 
第2回 農薬を知るつどい
 
●日時 2020 年 2 月 26 日(水)13:30 ~ 16:30
●場所 月形町多目的研修センター 講堂
    月形町麻生(セブンイレブン月形町店傍)
    TEL:0126-53-2291
●内容
13:00 ~ 13:30 受付
13:30 ~ 13:35 開会 挨拶
13:35 ~ 14:30 講演『農薬(除草剤)はこうして世に出る』
     講師 宮下裕美子(農業者/元除草剤メーカー研究員)
14:30 ~ 14:45 質疑応答・休憩
14:45 ~ 15:45 トークセッション『農薬について思うこと』
○農業機関 佐々木近義主査(空知農業改良普及センター本所)
○農業者  石川 貴之さん(JA 月形町青年部)
○農業者  滝口 静恵さん(月形町/新規就農者)
○消費者  加藤 由紀さん(月形町地域おこし協力隊)
○消費者  富塚とも子さん(さっぽろ食まちネット)
15:45 ~ 16:25 会場から発言タイム『聞きたい!言いたい!』
16:25 ~ 16:30 閉会
 
●参加費  500円
●参加申込:どちらでも OK 〆切:2月25日(火)
 1)髙倉晴美   hau28@hotmail.com
          携帯:090-5227-8210
          Fax :0166-76-2052
 2)宮下裕美子  yumiko3@mac.com
          携帯:090-7646-3837
          Fax :0126-53-2612
 
●その他 子育て中の方にも聴いて欲しいので子連れ OK。
     うるさくなったときは対応しましょ。
 
●主催   農と食を考える会 代表 髙倉晴美
●後援  月形町/JA 月形町/月形商工会/月形町教育委員会

2020年02月04日

年に1度のお楽しみが終了【きたひとフォーラム2020】

昨日(2月3日/月)午後1時〜今日(2月4日/火)午後3時まで、北海道大学学術交流会館を会場に、全道の農場女性が集合して年1回の学びと交流を楽しみました。

その間、私の脳と身体の中を色んなモノ(情報、視点、思考、感情、愛情、意志、お酒、水分、食べ物)が通過(input&output)していきました。お陰で身体も心も脳も栄養で満たされ、さらに触手が伸びだし、新しい世界を手にできたかも。
それを実感できるのはずっと先だけど、少なくとも充実した時間が過ごせました。(詳しい報告はまた後日。)

企画運営の役員さん、講師のみなさん、参加のみなさん、お世話になりました。どうもありがとうございました。

※写真は今朝の北大構内。久しぶりに結構降った新雪のおかげで白と青が際立つ♪


また来年。2021年2月3日(水)〜4日ですって!

さあ、急いで月形に帰ろう。
今日はバスターミナルの住民説明会。午後6時〜役場大会議室!

<<前の5件 345678910111213

▲TOPへ戻る