2007年08月28日

議員研修会「地球温暖化を防止するために」

本日午後6時から役場大会議室にて、議員会主催の研修会(講演会)が行われました。
町議会議員の他、役場職員も含め約30人の参加がありました。

講師は北海道地球温暖化防止活動推進員で
地球を愛する会@月形の代表でもある、平尾元一さんです。

演題は「地球温暖化を防止するために」
1)地球温暖化とは・・・観測データとメカニズム
2)地球温暖化の影響・・世界各地で起きている様々な現象
3)世界と日本の動き・・京都議定書以降の取り組み
4)私達にできる地球温暖化対策
  ・身近にできること(車、マイ箸、3R、節電他)
  ・フードマイレージ、バーチャルウォーター、エコロジカルフットプリント
  ・地産地消
  ・地域協議会設立の提案
__。__。__。__。__。__。__。__。__。

今回の講演では議員と行政職員向けに、行政として取り組める「温暖化防止施策」の提案が色々あり、参考になりました。特に、GTH(GROSS TSUKIGATA HAPPINESS=月形町民の幸福を指標にする)の取り組みが現実のものとなれば、おもしろいと思いました。
どの施策にしても、その意義を充分に理解し、積極的に関わっていくことが議員として、地球を愛する会@月形の一員として大事だと感じました。

大変忙しい時期にもかかわらず講演を引き受けてくださった平尾さん、ありがとうございました。

2007年08月27日

月形消防演習

8月26日(日)午後2時〜 月形小学校グラウンドで月形消防演習が行われました。

この演習は毎年この時期、月形消防団と消防月形支署により行われています。
以下は演習内容です。
・小隊訓練   :分団ごとに指揮者(部長)のかけ声ごとに隊列を変えながら行進
・小型ポンプ操法:第1分団、第2分団、女性団員から1班ずつ
         小型ポンプを操作・放水する
・ポンプ車操法 :ポンプ車から2本のホースを出して放水
・分列行進   :月小から1ブロック分の公道を分団ごとに行進
         消防団員のあとに各種消防自動車も走行

申し訳ないのですが、私がこの消防演習を最初から最後まで見学したのは今回が初めてでした。約2時間にわたる演習は興味深く、とても見応えがありました。
また演習に花を添えてくれた月小ブラスアンサンブルの演奏もよかったです。

演習の中で私が特に感動したのは、規律と統率の取れた行動です。火災などの非常時に滞りなく業務を遂行するためには小隊訓練のような基礎が重要なのも理解できました。
また、全体を統率する階級制度などについて名誉団長が解説してくださり、物事の仕組みを理解し実際の現場の雰囲気を想像することが出来ました。

私達の安心生活が守られているのは、多くの消防団員の地道な活動のお陰だと、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございます。

2007年08月25日

奉納カラオケ大会

先程、樺戸神社秋季例大祭の「奉納カラオケ大会」に出演してきました。
1チーム3人構成で、私は月形町議会議員会として参加しました。

曲目は松田聖子の「風は秋色」。
まさかこんなに大勢の前で歌を歌うとは!
議員にならなかったらあり得なかったことです。

そんな私に、客席からの友達の声援(ジャニーズばりのうちわの応援)は心強く、
こういう晴れやかな場が苦手な私に勇気を与えてくれました。
(みんな、どうもありがとう!)
他にも、議会事務局からの花束有り、町議仲間のバックダンス有りで、
思いきって弾けて歌うことができました。ありがとうございました。

今回初めて奉納カラオケを最初から最後まで見させていただいたのですが、
多くの裏方の方々のご奉仕と、
顔見知りの人が出演することを楽しみに集まってくれる町民の方々と、
場を盛り上げようと工夫を凝らす出演者の方々の
たくさんの思いと行動がこのお祭りを盛り上げ、
心温まる、田舎ならではのお祭りになっていました。

月形高校チームの月高紹介ソングとパフォーマンス、
花の里保育園チームのセーラー服、
月形町役場親和会のベルディ君(メロン)と、おはトマ君(トマト)、
みんな印象的でした。

2007年08月22日

書面による議決

月形町土地開発公社の第3回理事会が書面により開催されました(されています)。
議案が「定款の変更」で、
郵政民営化にともなう法律等の改正による、文言の一部削除なので
書面による開催となりました。

この書面による理事会は、8月14日付、郵便で資料等が送られ、
24日までに提出書類に署名捺印して返送するというものです。
約10日間の猶予があるので、内容を吟味し、
解らないところは質問をすることもできるます。

ということで、私も書面により議決権を行使しました。

もちろん議案の内容にもよりますが、こういう制度は有効に活用したいです。

2007年08月19日

町内五団体 親睦パークゴルフ大会

お盆明けの土曜日、(毎年恒例の)町内5団体による親睦パークゴルフ大会が行われました。町内五団体とは、農協、商工会、農業委員会、土地改良区そして議会です。
この手の役職に就いたことのない私は、この大会にも初参加でした。

結果は18ホールで78(+12)。パークゴルフ3回目で1ヶ月前の大会より良いスコアだったので、okでしょう。やると勝ちたい、上手くなりたいと思ってしまう負けず嫌いの私ですが、パークゴルフをものにするには相当の練習が必要だと感じました。パークゴルフのシーズンは農作業のシーズンでもあります。上達するのはしばらくは難しいでしょう。

それから団体戦の結果は、商工会が1位、議会が2位でした。今までずっと議会が1位だったそうで、今回は歴史的大会だったようです。メンバーが極端に替わることも考えられないので、しばらくの間、商工会の優勝は揺るぎないものでしょう。

私はこの大会のお陰で初めて月形町のパークゴルフ場を利用しました。
皆楽公園エリアに広がり、コースは平坦ながらもカーブあり、ロングコースありで楽しめました。このコースの常連さんもたくさんプレーしていて活気もありました。

<<前の5件 117118119120121122123124125126127

▲TOPへ戻る